

土用亭は女性が活躍できる職場を目指しております。
正社員、パートアルバイト総勢28名のうち93%が女性スタッフとなっており、子育てや介護の時期でも支え合い男女共に働きやすい環境です。
お客様への接客やおもてなしを通して
“感謝”や“想いやり”を感じ共に成長していきましょう。
土用亭の歴史
History土用亭を支えてくださる多くの皆様のおかげで、
ここまでつづけてこれました。感謝してこれからも精進してまいります。
-
創業
栃木県鹿沼市の銀座通りの貸店で「ますみや」の名で小さな定食屋としてスタート。
当時はラーメンやトンカツなど食堂らしく様々なメニューで喜ばれていました。
-
うなぎの提供スタート
創業者が趣味の釣りでうなぎを釣り調理したことがキッカケ。
こんなに美味しい物はお客様にも食べていただきたい!その想いから始まりました。
-
店舗移転
“広く落ち着いた店内でくつろぎ、最高の品を味わっていただきたい”
創業者の想いの詰まった新店舗で本格的にうなぎ、和食の提供を始めました。
-
創業50周年
おかげさまで50周年!ありがとうございます。
これからもスタート一同、おもてなしの心で精進してまいります。
働きやすい6つの特徴
-
女性スタッフ93%
様々な年代の女性スタッフが働いています。それぞれの生活に合わせた働き方を相談し合える環境です。
-
休日希望が取りやすい
子育てや介護で忙しい時期でもスタッフ同士が理解があるため休日の希望が取りやすいです
-
短時間勤務OK
主婦さんのリフレッシュ感覚で週1出勤などもウェルカムです。
-
未経験者大歓迎!!
多くの先輩スタッフがイチからサポートしてくれます。
-
子育てママ応援
お子さんの都合での急な休みもみんなでカバーし合える職場です。
-
外国人スタッフ在籍
年齢国籍関係なく楽しいコミュニケーションがとれます。
業務紹介
Introduction調理・加工・調理補助




ホール・接客




先輩社員の声
Opinion-
厨房担当
永田さん
自分の生活スタイルに合わせてお休みがいただくことができます。皆様お子様をお持ちということもあり、お互いに理解があるため、 お休みをとりやすい職場です。
忙しい仕事をやり遂げた時の達成感は半端なく気持ちいいのでやりがいを感じます。
-
ホール担当
金子さん
子供が4人いるのですが、皆さんがカバーしてくださるのでスムーズにお休みが取れ子供の行事にも参加できるので本当にありがたく思っています。
土用亭は全部一気に教えるのではなく徐々にやっていく方針です。協力しあってできる本当に素晴らしい職場だと思います。
-
ホール担当
高橋さん
女性に大変優しく介護のためのお休みもいただくことができました。二十歳くらいの学生さんもおり、元気とパワーを頂いて毎日頑張っています。
とっても楽しい職場ですので是非一緒に働きましょう。
募集要項
- 募集職種
- 調理・加工・調理補助 / ホール・接客
- 雇用形態
- パート / アルバイト
- 給与
- 時給1,100円~
- 勤務時間
- 9:30~14:00 / 17:00~20:00
※上記時間内で応相談
- 手当・福利厚生
- 通勤手当・制服貸与・社員旅行(年2回)
会社概要
- 会社名
- 株式会社 土用亭
- 所在地
- 栃木県鹿沼市上石川1775-11
- TEL
- 0289-76-3535
- FAX
- 0289-76-3535
- 営業時間
- 午前 11:30〜14:00
午後 17:00〜20:00